毎年、2月下旬〜3月中旬までは閑散期です。
更に今年はCOVID-19の影響で、直前の予約も無いと見込んで、エアコン清掃をお願いしました。
屋内外の工事やエアコン清掃等、事前の予約が必要なものはこの期間にやってしまうのが効率的です。
最近はお掃除機能がついたエアコンが多いですが、宿も多分に漏れず、お掃除機能付き。
配線がたくさんついているため、全体を掃除しようと思うと、業者にお願いせずをられません。
業者様に言わせると、「お掃除機能付きエアコンは、エアコンと言うよりむしろロボットの域」「お掃除機能付きエアコンは購入時の価格が高い上に、清掃等の管理費も掃除機能なしエアコンより割高になるため、トータルで見ると損になりますよ」といろんなお話をしてくださいました。
また、ここでは話せない「エアコン掃除あるある」も…。
フィンの部分の清掃は見ているだけでもスッキリします。
他にもファンヒーターのガス栓の増設工事など「やりたいな」と思っていたことがたくさんあるので、この間に対応し、春から快適にお過ごしいただけるお部屋を準備しておきたいと思います。