京都を歩いていると、町家の玄関上に強面で髭面、右手に剣のようなものを持ったおじさんの置物を見かけることがあるでしょう。それが、鍾馗さんです。 魔除けや厄除けに飾られています。 鍾馗さんの歴史を紐解くと、中国は「唐」の時代 […]
平安神宮へのアプローチ、参道が新しくお披露目されました。 平安神宮は晴天の日に立ち寄るととっても清々しい気持ちになれますよ。 京都の東のゴールデンルートは銀閣寺〜哲学の道〜バスに乗って高台寺、清水寺…と、平 […]
宿から歩いて15分ほどの場所に82年続く居酒屋「神馬(しんめ)」さんがあります。 店主は二代目、82年続く居酒屋で、現在は三代目さんが調理をされていらっしゃるとのこと。 店主は、とても気さくでお客さんとのやりとり、それに […]
朝晩涼しくなってきました。 夏はビアガーデンが話題になりますが、京都の場合このくらいの気温の方がそれを楽しめるのかもしれません。 京都は夏は夜も湿度が高いですから…。 宿の近くの花街「上七軒」には、舞妓さんや芸妓さんがお […]